
大学中退して就活してるんだけど、いい就職サイトないかな?
今回は、大学中退して就職した僕が
- 大学中退したけど、就職できるかな?
- 中退者でも正社員になりたい!
- 大学中退者にオススメの就職サイトってある?
と思っている方に向けて「大学中退者におすすめの就職サイト・エージェント」を紹介していきます。
大学中退者におすすめの就職サイト3選


では早速、大学中退者におすすめの就職サイトを紹介していきます。
順番に特徴やおすすめポイントなどまとめていきます。
ハタラクティブ
ハタラクティブは20代の社会人未経験層に特化した転職サイト。
就職支援実績は15万人以上の大手企業です。
フリーター・未経験歓迎の求人が常時1,500以上あり、カウンセリングの担当者も20代と若いことが特徴。
研修などはなくて、カウンセリング後すぐに求人を紹介してくれるのが特徴で、急いで就職をしたい人におすすめ!
すべての業種を満遍なく紹介しており、事務職、営業職、IT系職業などありとあらゆる職種を紹介してくれます。
サービス対象エリアもほぼ全国に広がっているので、まずは登録してみて色々探してみるといいと思います。
登録は1分で終わるのですが、直近の面談時間は埋まりやすいので、登録後は早めに面談予約をしたほうがいいと思います!
\ 20代の社会人未経験層に特化/
就職支援実績15万人・就職内定率80%以上!
JAIC(ジェイック)
JAIC(ジェイック)は20代のフリーター・既卒・大学中退・高卒などの専門の就職サイトです。
これまで20,000人以上の利用者を正社員へと就職させた優良人材紹介会社。
ジェイックの特徴は転職サポートして1週間に渡る、社会人基礎研修を無料で提供してくるところ。
本来なら数万円するであろう研修が無料で受けられるというだけで、JAICを使う理由になると思います。
転職成功率80%・入社後定着率90%以上で、全国300以上のメディアに取り上げられている有名な会社です。
ほとんどの都道府県から参加することができるので、就職を考えているすべての人におすすめできます。
\ 無料の転職サポートあり /
入社後定着率90%以上


就職shop
就職Shopは、人材最大手のリクルートが提供するフリーターや大学中退、高卒向けの就職サイトです。
最大手だけあって、その実績はすごく利用者は10万人を超えていて、登録企業数は8000社以上!
書類選考が必要なく、全国各地に支店があるので、近くに支店があるときは申し込んでおきたいエージェントです。
大手での安心感を得たい人にはおすすめ!
\ 人材最大手のリクルートが提供 /
大手+未経験OK!面談予約無料


大学中退者におすすめの就職エージェント3選


大学中退者におすすめの就職エージェントを紹介していきます。
順番に特徴やおすすめポイントなどまとめていきます。
キャリアスタート
キャリアスタートは、20代の就職サポートを完全無料で提供してくれる会社です。
最大のポイントとしてはスピーディーで手厚いサポートが売りで、リクルートのエージェントランキングで2,3,4,6位の表彰を受けたキャリアコンサルタントが在籍していること。
あまり大きい会社ではありませんが、一人一人のエージェントが実力派で、実力のあるコンサルタントに相談したいと思っている人には最適な会社です。
あとは、人材紹介会社には珍しく全国対応しているので、地方に住んでいる求職者にはかなりありがたいサービスです。
\ 実力抜群のコンサルタントが在籍 /
就職サポート完全無料
フリナビ
フリナビは、フリーターやニートを徹底サポートしてくれる就職エージェントです。
申し込みをすると、キャリアアドバイザーが即日面談をしてくれるスピーディーさが大きな特徴の一つ。
面談は、経歴や学歴関係なく、全ての人に対して実施してくれます。
もちろん年齢や性別なども一切関係ありません。
また、紹介してくれる企業は、ブラック企業を排除されているので、安心安全な企業を探せます。
\ キャリアアドバイザーが徹底サポート /
経歴・学歴関係なしで全員面談できる
DYM就職
DYM就職は、フリーターや大学中退などの未経験をターゲットにしている就活エージェントです。
最大の特徴は、新卒など幅広い就職支援を行っていることで、DYM就職しか持っていないような求人が存在していること。
スピードにも心がけているので、最短で1週間の入社が実績としてあるそうです。
なるべく早く就職をしたい!という人にはおすすめです。
\ 未経験でも安心の就活エージェント /
最短1週間でスピード入社できる!
大学中退者は就職支援サービスを使うのもおすすめ
就職系サービスの中には、就職を考えている人を徹底的にサポートしてくれる「就職支援サービス」もあります。
今回はその中でも、大学中退者でも使えるような就職支援サービスを紹介していきます。
リバラボインターンシップ
リバラボインターンシップは、中卒・高卒、大学中退、フリーターなど学歴がない方に特化した、就職・転職支援サービスです。
学歴がなくても優良企業に就職できるように「逆転転職支援プログラム」が用意されていて、利用した方の中には
- 高卒の22歳で月収44万円
- 最高年収は921万円
といった事例があります。
参加者の2年後の平均年収は490万円なので、今の段階で収入に不安がある方でも全く問題ありません。
高学歴の人にも負けないような、ビジネススキルや収入を得られるようにサポートしてくれます。
無料カウンセリングもあるので、今の状況に不安や不満を抱えている方も気軽に相談してOKです。
\ 就職・転職支援サービス /
無料カウンセリング実施中
ウズキャリ
ウズキャリは、20代第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職を徹底サポートしてくれる就職支援サービスです。
利用者の志向やキャリアに応じたオーダーメイド型のキャリアカウンセリングや面接対策を行ってくれるので、すごく長い時間、親身になってサポートをしてくれるのが特徴です。
\ オーダーメイド型のサポート /
無料相談OK
まとめ|就職サイトを使えば大学中退でも安心して就職できる!


今回は7個の就職サイトを一気に紹介したので、どれを選べばいいかわからないって人もいるかもしれません。
まずは気になったところに登録してみて、使いやすいところや自分が働きたい会社が載っているサイトを使ってみるといいと思います。
登録したからといって、絶対に就職しないといけないなんてことはないので、気軽に使ってOKです。
まずは第一歩として、登録するところから始めていきましょう!




コメント