MENU

大学中退者は就職できない?正社員就職する3つの方法を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

大学中退したらもう就職できないのかな?正社員で就職したいんだけどな〜

僕は大学を4年次で中退して、数ヶ月実家でニートをしていました。

なんですけど、ずっと何もせずに家にいるとさすがこのままじゃやばいなって危機感を感じ始めて、就活をしたらなんとか大学中退(高卒)っていう学歴でも、正社員で就職をすることができました。

ということで、今回は大学中退者が正社員として就職をする方法を書いていこうと思います。

今、大学を中退して悩んでる人や、ニートをしている人、高卒で就職に悩んでいる人に読んでもらえたらなって思います。

ニート・フリーターでも就職したいなら

大学中退者・ニート・フリーターでも就職したいならハタラクティブを使うのがおすすめです。

20代の社会人未経験層に特化した転職支援サービスで、就職支援実績は15万人以上。

無料カウンセリング後すぐに求人を紹介してくれるので、急いで就職をしたい方にも向いています。

人気で優良な求人はすぐ埋まりやすいので、登録後は早めに面談予約をしておきましょう。

もちろん面談したからといって必ずしも就職しないといけないというわけではないので、求人探しくらいのイメージで気軽に利用してOKです。

\ 最短2週間で内定獲得できる

無料カウンセリング実施中

タップできるもくじ

大学中退者が就職するときのポイント

まず「大学を中退しても就職はできるの?」という疑問に対しての回答は

「就職できる」

です。

というのも、日本には420万くらいの会社があって、さらに人口減少によって人手不足になっている会社増えてきてるし、若者を欲してる会社がいくらでもあるからです。

プラスして、最近は学歴を重視してる会社は少なくなってきていると思います。学歴という肩書きというよりは、その人が何ができるかっていうことが重要にされ時代です。

なので、大学を中退したことをネガティブに捉える必要はないです。

ただ一つだけ注意点は、いい大学を卒業した人が就職するような有名企業、大企業にはなかなか入りづらいということです。

これだけは、もうしょうがないので、大学を中退した段階では、きっぱり諦めて、できることをやっていきましょう。

これを踏まえて、大学中退者が就職をするときのポイントは3つあるかなーと思います。

それがこの3つです。

  • できるだけ早めに就活を始める
  • 学歴を気にしない企業を探す
  • スキルを身につけられる企業を探す

できるだけ早めに就活を始める

まず、大学を中退してからは、なるべく早めに就活を始めたほうがいいと思います。

というのも、今の日本だと何もしていない期間(空白期間)が長いということはあまり良しとされてなんですよね。

あとは、年が経てば立つほど就職は難しくなっていって、特に30歳を超えてくると就職は一気に難しくなるとも言われています。

なので、心が落ち着いたらで大丈夫なので、できるだけ早めに情報収集をしたり、就活を始められるようにしていきましょー。

学歴を気にしない企業を探す

2つ目は、学歴を気にしない企業を探すということです。

これはなんでかって言うと、大学中退という学歴で就活をしていると、たまに「大学中退」という肩書きを見ただけで、ちょっとよくない顔をされたり、下に見られることがあったりするんですよね。

けど、逆に大学中退を

「大学で一度挫折をしてるから、新卒の人より人の気持ちや弱さがわかったり、挫折を乗り越えようとしている」

という感じでポジティブに捉えてくれてくれる企業もあったりもします。

そういう会社は、社長が大学中退をしてたり、周りが大学留年の経験があったり、色々寛容だったり、雰囲気がいい部分が多いです。

なので、そういった会社を探すといいと思います。

スキルを身につけられる企業を探す

最後が、何かしらのスキルを身につけられる企業を探すということです。

これはめちゃめちゃ重要なことで、これからの時代は何かしらのスキルがあることがかなり重要になってくる時代です。

そのスキルはなんでもいいんですけど、終身雇用もなくなった今、会社を辞めてもすぐに別の会社に就職できるとか、いつでも独立できるというくらいの力を身に付けておくことが大事。

例えば、コミュニケーション力は大前提にあった上で、営業力だったり、マーケティングスキルだったり、プログラミングスキルだったりが身に付く会社とかにつくといいかな〜って思います。

あとこれからは、通信速度が5GになってYouTubeとか動画を見る人が増えるので、動画編集スキルとかが身に付く会社とかもいいかなーと思います!

大学中退者・ニートが正社員として就職する3つの方法

ということで、これまでの話を踏まえた上で、大学中退者が正社員として就職を具体的に書いていきます!

1. 自分で会社を探す

1つ目が、自分で会社を探すということです。

これは知り合いとの繋がりとかネットで探すとかそういうことですね。

もし、知り合いの繋がりがあれば、就職はしやすいかもですが、あんまりそういう人は多くないですよね。

その場合はネットを使って膨大な会社の中から自分が就職したい会社を探して、直接アプローチをするっていう流れになります。

けど、これはあんまりおすすめしないです。

というのも、会社はハローワークとか就職サイトである程度、ふるいにかけて自分の会社合った人を採用したいと思ってます。

なので、なんの情報もない人、大学中退者・ニート・フリーターが応募をするとなかなか採用されづらいです。

あとは、このアプローチだとなかなか、会社の中身が見えづらかったりもします。

対して、これから紹介するハローワークだったり、就職サイトは会社の内情だったりを知っていたりするので、そこである程度話を聞いてからのほうが、実際の会社の雰囲気とかを知れるので、入社後に「想像してたのと違う!」みたいなことが起こりづらくなるので、いいかなと思います。

2. ハローワークを利用する

2番目がハローワークを使う方法です。

ハローワークは国が無料で運営している就職支援機関です。

企業は無料でハローワークに求人を載せることができるので、かなりの数の求人がハローワークに登録されています。

ただ、ハローワークは求人が多すぎるので、全ての求人の情報が詳しく書かれていなかったり、働いている人がその企業のことを十分に把握しきれていなかったりもします。

なので、僕がおすすめするのは次の方法です。

3. 就職(転職)サイトを利用する

それが就職(転職)サイトを使う方法です。

就職サイトは、求職者と企業をマッチングさせることで、紹介先の企業からお金をもらってます。

なので、求職者は無料でこのサービスを使えます!

有名どころで言うとリクナビとかマイナビですね。

こういった就職サイトはとにかく情報をめっちゃもってます。

というのも、企業に紹介して就職をさせればさせるほどお金が就職サイトを運営している会社のお金が入るからです。

なので、かなり質のいい企業の情報を提供してくれます。

就職をするとき使うおすすめ就職サイトはこちらにまとめています。

まとめ

これは実体験から思うことですが、大学を中退しても意外とあっさり就職はできます。

なので、大学を辞めたからってそんなに悲観する必要はないです。

もしかしたら色々大変なことはあるとは思いますが、人生終わるってことはないし、絶対に大丈夫なので、お互い頑張っていきましょう!

なにかあったら、コメントでもTwitterでも連絡ください!

できることがあれば全力で協力するので!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできるもくじ